2021年2月23日火曜日

ドラム缶ラプソディ

 



今夜の
Instagram Liveに
ご参加下さった皆さま
ありがとうございました


先週に引き続き
2度も参加して下った方々


本当にありがとうございました
心よりお礼申し上げます



リベンジ Liveだったのですが・・・
またして前半、接続不通になり
お詫びを申し上げます



これも宇宙からのドラム缶なのか
静かなる動揺の中 お話しました
「性」のアレコレ


言葉にしようとすると
ドラム缶が砕かれる



宇宙は何か御所望があって
その考えは未知数なのだけど



自分の心をそっと窺い見ると
内容じゃない
伝え方のシフトチェンジだと
フルリと脳が震えた




今、わたしは言語の生業を
しばらくお休みしてる



けれど、自分の輪郭は
文字で綴ると
くっきり浮かび上がり



純粋な真実が浮き彫りする事ができる



そうか
文字を積み上げる時間も
まだ人生には必要なんだ



と感じる2月22日の夜ふけ
今日は猫の日でした




世界中の猫たちに愛を込めて 


9Neuve 貴子



2021年2月7日日曜日

千一夜物語




 2月11日 22時10分より
asamiさんとInstagram Liveを行います


官能と性

録画は残さず一夜の物語
(24時間は見れるのかな)


木曜の夜
どうぞお越し下さいませ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


さて、このブログ2ヶ月半
お休みをしておりました



何をしていたかと言うと



深く、より深く粛々と
自分に向き合う時間が続いて



弱音は吐かない!




なんて事でもなく
ただ不器用なだけ



ゴルゴのように仕事に打ち込んで
朽ち果てるように
床につき眠る



夜明け前、ムクリと起き
仄暗い時間から朝が開けたら
家を出る



このご時世なんだけど
在宅なんて1ミリもない生活



人生って 一瞬で闇夜になって
悩んだり
苦しい時がある


胸の内を吐露し
言葉にする事で心が整理され



その瞬間、楽になれる事もある



けれど わたしは自分の美学を
哀しみやエゴで消したくない性分で
この不器用さって嫌いじゃない




哀しみは厳かで尊く
ユルリと抱き込んだまま前に進む



そしていつか、川に流し
昇華させよう



琵琶湖のほとりか
夕暮れのセーヌ川なのか




その欠片を手放す時は
娯楽のように楽しそうだなんて
思っている





9Neuve 貴子