今宵は22時から
asamiさんと Monsieur Mishiman による
Instagram Live
『クリスチャン・ルブタン エキシビジョン」で
一つの謎を探して、目を皿のようにしていた
若かりし頃 庭師をしていた時代がある
その前にはシューズデザイナーとして
名だたるメゾンで腕を磨き
あのロジェ・ヴィヴィエのアシスタントもしていた
が
その後、彼は2年程ファッションの世界から離れて
その時期は庭師をしていた
とある事をきっかけにシューズデザイナーへ戻り
今に至る
なぜ庭師?
私には衝撃的で謎だった
今回のエキシビジョンでは
彼の隠されていた秘密もオープンにされ
その背景を知る事で
彼の人となりを垣間見れるような
人生の絵巻物語は話題になっている
あまり庭師には深い意味はないのかもしれない
調べても、その時期の逸話は出てこなかった
でも、ルブタン氏は何かに惹かれなきゃ
2年も庭師の仕事をしないじゃなかろうか
形やフォルムのフェチである彼の
庭の造形美とは、どんなだったのでしょうね
フランス式庭園のカチッとした
左右対称な庭も似合うけれど
美しい野生の草花が豊かに溢れる
暖かみのある庭も楽しそうだと思う
いつかParisの街角でルブタン氏に会えたら
「あの2年の話を聞かせて欲しい」
なんて聞いてみたい
Asami さん Monsieur mishima
楽しいひとときをありがとうございました
心がParisへ飛びました
そしてLive中に私の質問を
フランス語でサッと訳してくれた
優しきKateさん 嬉しかったです
ありがとうございました
9Neuve 貴子
0 件のコメント:
コメントを投稿