2020年9月28日月曜日

22時15分





2週間に一度の22時15分からのお楽しみ 


ASAMIさんとMIKIKOさんの
Instgram Live「プライベードアペリティフ」


画面の上下にお二人がいる美しい図は
それだけで、もう贅沢なのですが



9月28日の「美しくなりたい貴方へ」は
Mikikoさんのお話が神回で
エスプリが効いてとっても小気味よい時間でした



で、お二方が力説していた「歯」の問題
ホワイトニングと歯並びの重要性



私達の口元「アジア人の歯」について
欧州では非常にシビアな視点があります



ヨーロッパでは
歯の矯正をしていない人って
貧しい事情があるのだろうな・・・と
うっすら憐みの目で見られたりします



でもそんな発言は
差別問題となるので表だっては言わないです
欧州の階級社会の意識は
お口まわりにも影響しております



フランスでは
八重歯=ドラキュラのイメージなので
大人の八重歯は嫌悪されますが

すきっ歯は幸運の印と言われています



昨今は自宅で出来るホワイトニングケアが
充実しているので
今こそ日常に取り入れようと膝を叩いて


ふと鏡に目を向けたら
飛び起きました
慌ててコレを引っ張り出し装着しました






ホワイトニングシートという韓国の商品で
ササッとケアしたい時は便利な代物です


お隣の国のホワイトニング事情は
10年前から先をゆき


美のルックスに対する韓国の向上心は
ある意味畏敬の念をすら感じます



しかし、我が国もいよいよ追いついてきたので
国産のメーカーも要チェックですね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Asamiさん Mikikoさん
いつも素晴らしい楽しい時間をわけて頂き
ありがとうございます



9Neuve  貴子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

オシャレの壺 9月のオンラインセミナー
 
 10月5日まで開催中




9Neuve 貴子

2020年9月27日日曜日

それから


 

Asami Paris ハイヒールコンサルティングを卒業し
今日で一年経ちました


コンサルティング中は0歳
卒業後 ハイヒールコーチスタートで1歳
そして今日から2歳になります



最近はファッションの人になってますが
やっぱりハイヒールも大好きで
ハイヒールコーチの人生も愛しています


この一年で面白い発見がありました


1歳位の歩き出した頃の小さな子供に
脚にペトっと抱き着かれる事が(笑)あります


今年は4人


子供って体温が高いので
フワッと暖かい柔らかさが


優しくて甘くて笑ってしまう


くったくのない笑顔でハイヒールをちゃんと見ていて


しゃがんでルブタンを触ろうとする子もいる
(ママが慌てて引きはがすのだけど)



エネルギーが高い物を分っているのだなと
子供の邪心のなさに驚く



今の残念なご時世
抱っこできないのが名残惜しい



脚をめがけてテトテトと歩いて来る子
「おおお!」とハイヒールを凝視する子


男の子でも女の子でも
間違いなく美的感覚が聡い



ホクホクと嬉しく目を細めて
そのまま大きくなってねと手を振って別れる


テトテト歩きの頃 限定の出会い
(大きくなるにつれパブリックゾーンでのマナーが必要になりますね)



ポイントは誰にでなく
ハイヒールにくぎづけって事で


ストッキングでない
素足の時、確率が上がります


純粋な魂は美的感覚が深いのです



9neuve  貴子



2020年9月26日土曜日

3歳からの旅




9月オンラインセミナーのお知らせ

たくさんのお問い合わせを頂きまして
誠にありがとうございます。

・10月5日まで開催延長します
 日程調整できなかった方どうぞご検討下さい

・今月のリピーター割り10%OFFです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人の性格や性質の約50%は
生まれ持つ遺伝だそうで


いかがなものでしょう?
思い当たる節もありますね


そして残り50%は
健康状態・環境・友人・収入、等々な要因で
その人の性格や素質をつくります



科学的にも3歳頃の性格は
80歳になっても変わらず
リアル「三つ子の魂100までも」です


生物学的に生まれ持った素質が50%ならば
残りは自由にカスタマイズもできますね



とは言え、その50%には
「思い込み」が多く影響しております


・歳をとったらハイヒールが履けない
・年齢を重ねるにつれ
 女性らしいファッションが似合わない


全て身体的な限界だと思いきや
まったく全部ではないのです


頭の中にある「思い込み」が
貴方の限界がをチャッチャと作ってるのです


オシャレの素敵なところとは
生物学的な限界もカバーできます


洋服のシルエットは
身体的な限界をカモフラージュしてくれます


シルエットとは服の形・ラインの事

シルエットの何を整えるかで
貴方の見え方は大きく変化します


論理があるシルエットには根拠あります


試していくと
間違った判断が減ってくるのですね


自分の中にある限界をうのみしないで
「正しい限界」を見極める


これには、試すしか方法はありません



9Neuve 貴子


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

オシャレの壺 9月のオンラインセミナー
 
 10月5日まで開催中




9Neuve 貴子



2020年9月24日木曜日

魔法は現場で起きている




セミナーでの質問のベスト5の一つ


「お店でお洋服を試着した時は
 とっても素敵だったのに

 自宅で着ると何だか違って見える・・・」



これは「鏡」「照明」「空間」に
魔法がかけられいます




デパートやハイブランドのショップの
フィッテングルームの壁一面は鏡だったり
ZARAやユニクロの試着室も
大き目の鏡が壁に張り付いています



この、鏡には枠が無かったり装飾がありません



枠がない事で、目の前の空間が遮断されず
自分の縦横の空間に広がりができ
奥行きがあります



すると視覚にゆとりを感じるので
何だか良く見えて参ります



照明のライトの当たり方には
きらり綺麗に見えるテクニックが施されておりますので
魔法がかかります ちちんぷいぷい



また試着室のインテリアも最小限で
鏡に映り込む情報が少なく
他の情報に思考が引っ張られないのです



一方、自宅の鏡は
素敵な装飾があったり色が付き
インテリアの好みが反映されます


この鏡の枠が
空間にハッキリとした境界線を生み
上下左右の空間を区切りをつくります




鏡の置き位置によっては(斜め置き)
足が短く見える魔法がかけられます


また時々、お部屋の情報が
チラリと入り込んできますので
空間のバランスが雑多な時もあるのです


チチンプイプイ


9Neuve 貴子













2020年9月19日土曜日

視線を欲しがる

 


「視線を欲しがる」この言葉
困惑する方もいるかもしれません



何か横暴な振る舞いを想像しそうですね


実はファッションでは
他人目線という考え方があります
(誰かと比べて、どうのこうのって事ではない)



例えば何かを表現したい時



「視線を欲しがる」この感情があり
表現という行動が、現実になります



例えば先日のasamiさんの「美のエンターテインメント」
美しくエスプリに魅せられた4分半
多くの視線が注がれていました


「視線を欲しがる」見られる事を前提に
asamiさんはあの時間を作り出しています



だから「視線を欲しがる」って
自己愛の強い感情が含まれるって事ではなくて



ごく自然な事で、人間の本質であります



案外、心の奥底に沈んでいるかもしれません
(観劇が趣味な方 フフフどうでしょう)


しかし 日本人は自己批判の強い傾向があるので
思考に癖がついてしまっております

「自分には そんな価値はない」



私達は成長と共に本質を抑制する事を学び


子供の頃持っていた
純粋でささかな欲望がもたらす幸福感から
どんどん遠ざかり大人への階段を登ります




オシャレをして「視線を欲しがる」
これ、実はとっても幸せな秘密が隠されています



自分自身へ対応する事を学ぶ事ができるのです
それには優しさ暖かさと敬意があります



自分自身へ対応する事って・・・?


そう思ったら9月のオンラインセミナー
「オシャレの幸福論」で



子供の頃の記憶を思い出してみませんか




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

オシャレの壺 9月のオンラインセミナー





9Neuve 貴子




2020年9月17日木曜日

Parisの抱擁

今宵は 美のエンターテインメントで
たっぷり赤い抱擁を楽しませて頂きました

(ご覧になりたい方はInstagram@asamiparis_jpへ)







3年前の秋ASAMIさんのブログで
この赤いGIVENCHYのコートが登場し


余りの素晴らしいシルエットに興奮した
これは、とびきり良い仕立てのコートだと



2017年のGIVNCHYのデザイナーは
リカルド・ティッシ だけど
アレキサンダー・マックイーンの頃ような
最高に美しく夢があるデザインを思い出す






彼が手掛けた1997年GIVNCHYコレクションは
別の世界に迷い込んだような楽しさがあった



ようやく、つい最近Asamiさんへ聞けた事がある
やはりこのコートは重いそう、ものすごく
(軽く3kgは超えて5kg前後あたり)




長く連ね重ねた裾を広げると
通常の3倍の布の量でしょうか






あの立体的なドレープは(裾のヒラヒラ部分)
布の自体がしっかりと織られた生地で
ある程度の厚みがないと作れない
(薄い布では ドレープはへしゃげる)


Live中、鳥が空へ飛び立つようにコートを広げ
軽やかにコートを身体から外し
波が引くように静かに腕に乗せる



あの重いコートを
あんなに美しく表現として扱うには
すごいテクニックが凝縮されているのだ



ファッションショーのような4分30秒
ものすごくparisへ行きたくなった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


そして明日9月17日は20時より

Belle passion yukikoさんのライブレッスンが
Instagram行われます
今回はLessoテーマは「肩と肩甲骨」


夜のひと時 美しいデコルテを手に入れましょう



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
お洋服にも素敵な抱擁があります


オシャレの壺 9月のオンラインセミナー





9Neuve 貴子






2020年9月13日日曜日

タイフーン  セレナーデ






 先週の今頃は 台風10号にざわめいていました


雨戸の不具合に不安を覚えた母が
馴染みの大工さんを呼んで
興奮気味に相談をしていた



その声を聞いた近所のマダムが
「うちの雨戸も」駆け寄ってきて




その姿を見た人から人へと
マダム達が数珠つなぎとなった



未来へ未知数の不安を感じると
人の恐怖心とは伝染するそうで



急にその光景が目の前に広がり
呆気に取られていた



でもマダム達の気持ちは分かる
この団地は高台にあるので洪水の心配はない
しかし築50年の古い家が多い



マダム達のさえずりをBGMに
粛々と防災準備を行う



避難グッズを用意しながら
ふと手が止まる、胸が痛む



ルブタンを置いていくなんて



この2ヶ月をかけて
ルブタン 氏の人生を追っていたら
Christian Louboutinの心を知るようになった



「彼はどうしてハイヒールの作り始めたのか

 あの感性を育んだ子供時代とは環境とは

 彼はフランス人なのか

 美しく妖しい世界観の根源はどこからやってきたのか

 高額となった背景には何があったのか

 ルブタン 社の経営状況、未来は」






ハイヒールを1足だけ防災バッグに忍ばせ
(ハイヒールは案外かさばる)



そして祈る
ムッシュー ルブタン  ハイヒールをお守り下さい
九州から台風がそれますようにと



祈りが届いたのか
台風の被害もなく日常が戻った



ハイヒールがある日常は美しい



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オシャレの壺 9月のオンラインセミナー




9Neuve 貴子




2020年9月11日金曜日

【オシャレの壺セミナー】プランをプラス

 

9月セミナーのプラン追加のお知らせ




昨夜のInstagram liveを見て下さった方から

「プランA・B どちらも聞きたい」
「ルブタンのお話が気になる」

嬉しいご意見を頂きました
感謝を込めてプランを追加しました


どうぞご検討下さいませ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プランC(A +Bプランです)


・オシャレの幸福論
・着こなしのメゾット「シルエットの作り方のレシピ」
・ムッシュー ルブタン の美学「美の向こう側へ」


途中、15分の休憩が入ります
(1時間45分を予定しております)

セミナー代金 8000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プランD(ルブタンの世界を知りたい方へ


・ムッシュー ルブタン の美学
 「美の向こう側へ」

45分位を予定しております
セミナー代金 3500円


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オシャレの壺 9月のオンラインセミナー









9Neuve 貴子




たかが服の始まり



昨日の Instagram liveにご参加下さいました皆様

本当にありがとうございました

心からお礼を申し上げます



asamiさんと言葉を交わしながら

ドキドキと心臓が波打つ音を感じながらの15分



自分の事って、分かっているようで

自分が一番分かっていない

だから人生に意味がある



声を発しながら、胸の中で

言葉を噛み締めていた



私の場合は強烈にファッションが好きで

ここで色んな答え、宝探しをしている



洋服って一つのキッカケに過ぎない

けれど外側は内側を引っ張り出してくれる



迷子になる時 心が荒ぶる時

喜びに溢れる時 

愛を感じる時



私達のそばにはいつも服がある

産声をあげ布に包まれた瞬間から

この世から旅立つその時まで



貴方の身体に一番近いところで

服達はいつでも見守っているくれている


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オシャレの壺 9月のオンラインセミナー




9Neuve 貴子


2020年9月9日水曜日

Instagram live のお知らせ

 




Instagram live のお知らせ

9月10日 22時より

AsamiさんとInstagram liveを行います

Parisと長崎を繋ぐ15分の時間

美しき楽しいファッションのお話をお届けします


配信はAsami さんInstagram アカウント@asamiparis_jpより


ぜひお越しくださいませ


9Neuve 貴子







2020年9月4日金曜日

オシャレの壺オンラインセミナー「ファッションの美しい境界線」

9月のオンラインセミナーのお知らせ 




今月はスペシャルな内容となり
プランA プランBをご用意しました
(9月11日プランC、Dを追加しました)


どれを選んでも
美しい学びを楽しんで頂ける
そんな幸せな時間をお届けします


・・・・・・・ A ・・・・・・・・

・オシャレの幸福論
・着こなしのメゾット 
 「シルエットの作り方のレシピ」


前回に引き続き着こなしのテクニック」シルエット編
このシルエットのレシピとは幾つになっても使えるスキルです
オシャレであるか、ないかの境界線がここにあります

1時間を予定しております
セミナー代金 5000円

・・・・・・・ B ・・・・・・・

・オシャレの幸福論
・ムッシュー ルブタン の美学
「美の向こう側へ」


一本の映画のようなお話を聞いて
美の向こう側へ、ひととき旅をしてみませんか
ルブタン の美しさとは、秘密とは
何に由来しているのか
魂が揺さぶられるような真実をご覧下さいませ


1時間を予定しております
セミナー代金 5000円

・・・・・・・ C ・・・・・・・

(プランA +Bどちらも)

・オシャレの幸福論
・着こなしのメゾット「シルエットの作り方のレシピ」
・ムッシュー ルブタン の美学「美の向こう側へ」



1時間45分を予定しております
途中で休憩15分をはさみます

セミナー代金 8000円

・・・・・・・ D ・・・・・・・

・ムッシュー ルブタン の美学
 「美の向こう側へ」

45分位を予定しております
セミナー代金 3500円


・・・・・・・・・・・・・・・・・

【日程につきまして】


ご希望の日程と時間を、第一・第二希望までお知らせ下さい


・開催日程 9月6日〜9月30日

・受付時間 11:00〜21:00 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


支払い方法はゆうちょ銀行・楽天銀行への振込
もしくはPayPalにてお願い致します


お申し込みは下記のアドレスまで
日時とお支払い方法を記載のうえご連絡下さい
連絡先 yoyoyoyo909@yahoo.co.jp


お会いできますことを楽しみにしております




9Neuve 貴子