2020年3月7日土曜日

オシャレの壺「ファッションの彫刻家②」





アズディン アライアが作る服はなぜ美しいのか




それは、女性が美しく見えるよう
服を造形していたからです




まるでロダンの様な職人的技術は
彼の経歴に秘密があります




チェニジアの小麦農家に生まれたアライアは
国立美術学校で彫刻を学びました



彼はその学費に稼ぐ為に
仕立て屋のお針子の仕事を始めたのです




美術学校は卒業はせずそのままパリに渡り


いくつかのオートクチュールメゾンで
仕事をし高度な技術を身に付けました





彫刻の基礎を学んだ彼だからこそ



圧倒的な立体的美しさを服で表現できたのです





服のシルエットを
どれだけ身体のラインに沿わせるか
追求し続けたアライアの服




着るとボディがギュッと
滑らかに補正されます



あのナオミ・キャンベルが曰く


「アライアのドレスほど
 女性を素敵に見せ感じさせる服はないわ
 
 だって女性のボディを
 パーフェクトに掴んでいるんですもの」







アライアのコレクションに出演した
80年代スーパーモデル達も
出演料ではなくショーで纏ったドレスを
欲しがったそうです




女性の美しさを引き出し
自信とパワーを与えてくれる服それがアライアの服です




さてASAMIさんご愛用の
あの美しいワンピースシリーズは
ブログでも書かれられておりましたが



かなりの重量があります


その重さの謎とは・・・・
では次回のオシャレの壺
「ファッションの彫刻家③」で



お値段もさる事ながら



今でも続くアライアの魅力がどこにあるのか


お話ししてゆきましょうどうそ、お楽しみに



9Neuve 貴子


0 件のコメント:

コメントを投稿