2019年9月29日日曜日

オートクチュール レッスン




Lessonについて

オートクチュール レッスンは3部に構成しております

                           


1『ストレッチ』


ハイヒールで美しく歩く為に必要な
全ての要素が含まれたストレッチです


単に体を柔らかくする為だけのストレッチと異なり


このストレッチを行う事で
身体の本来の機能を目覚めさせ


自ずと自己治癒力が備わります


                           

2『素足のエクササイズ・ハイヒール』


ハイヒールで歩くには
歩く動きにより、必要な筋肉を使い分けます


初めに行う「素足のエクササイズ」では

どの動きの時、どの筋肉を使うのか



この感覚を身体に入れながら覚えゆき




身体のポジション(頭・背中・肩・骨盤・等々)
を正しい位置へと導き

その中で、美しい足捌きを身に付け

美しく正しく歩く為の基礎を作ります



素足の状態でこれらをしっかりと行い

てハイヒールで歩く事が可能となります



それからハイヒールを履いていただき

ハイヒールのエクササイズ・歩き方を実践を行います。


                           


3『女性性を高めるストレッチ』



ハイヒールで歩くには
歩くテクニックだけでは

美しく魅せる事は出来ません



そこに女性の優雅さ・優美さ

エレガンスを醸し出す事で
自身の美しさ・個性となります




それは上半身を使った
身体の動きであったり


指先の繊細な動きの表現力も必要です


このストレッチでは
しなやかな凛とした美しさを上半身を感じ



指先の繊細な動きを意識しながら
内なる女性性を引き出してゆきます。




                           


レッスン料金(1Lesson 120分 )




初回1回目のみ
お試しレッスンとして5,0000


・1回     9.500円
・3回  25.500円
・5回  40.000円


                           

「キャンセルポリシー」

24時間以内のキャンセルにつきまして
1レッスンの消化とさせて頂きます


「場所」


長崎県長崎市
場所につきましてはご相談させて頂く事も
可能です、お気軽にお問い合わせ下さい


「ご予約」

メールにてご連絡ください
yoyoyoyo909@yahoo.co.jp

                        

ご質問・ご不明な点がありましたら
どうぞ遠慮なくお問い合わせ下さいませ


9Neuve 貴子

Lesson Concept



9Neuve Lesson Concept

                               


ハイヒールは女性の魅力を
最大限に引き出してくれる



美しきアイテムです

足を、そっと入れた瞬間
美しさを感じる事
セクシーである事



この2つの感情を呼び覚ましてくれます


ですが、脚のトラブルを発症し
ハイヒールから遠ざかってしまう


そんな女性は多いと思います




ではそのトラブルの根本的な理由とは・・?



それは『美しく正しい歩き方」
を知らない事です




ASAMI-PARISのハイヒールメゾットは
人体学の理論に基づき



ハイヒールで美しく正しく歩く為の
テクニックと哲学をベースとしています


ストレッチで身体の歪みを整え
エクササイズでハイヒールで歩く為の
身体の土台をコツコツと作りあげてゆきます



美しく正しく歩く事を知ると
そこにある美学の世界とは




女性の美しさを表現する楽しさがあります


ハイヒールで女性の美しさを表現するには
自らの力で立つ力が必要です


それは「自立」となり
その姿・心のありようは



その人自身の生き方となります


その始まりは貴方次第
美しく正しい歩き方を知る事から始まります




日常のスパイスに
美しきハイヒールで過ごすひととき



そんな時間をいかがでしょう





坂の町よりお待ちしております

9Neuve 貴子



2019年9月18日水曜日

身体の謎解きはハイヒールで



「ハイヒールの哲学」




この言葉を初めて聞くと

どんな事なんだろう
何だか不思議に思いませんか




ハイヒール=ヒールが高い靴

哲学・・・・デカルト、ニーチェ?




哲学とは簡単に言うと
なぜ?の謎解きを考える事




解釈としては
「ハイヒールで歩くことの謎解き」



この美しき謎解きは
人体学・美学を織り込こみ



「知と美」を体験し
美しく正しく歩く事を学びます





身体の仕組み・構造の論理を

頭で理解し



自身の身体を動かしながら
感覚として身体に記憶させてゆくのです



ハイヒールで歩くには

全身の筋肉が必要です



それはバキバキな筋力とは違い
しなやかさがある筋力です



私達は生まれた時
歩けませんが
ハイハイから2足歩行となり
自然と足を前に動かし人生を歩みます




学校教育の中で

正しく歩く為の知識を得るような
そんな機会はないので



自分の歩き方が正しいのか
疑問すら抱かないまま大人になる
それが普通かもしれません



しかし、そうでないとしたら

どうでしょうか?




だから「知」が必要なのです




正しく歩く事を知る・知らない

この差とは、結果的に
老後に繋がるとも言えます



ハイヒールで歩けるくらいの

筋力がなければ
健やかに生きていけないかもしれません





そして、ハイヒールで歩いていると
自分の身体の状態や変化が
金属探知機のように
瞬時にわかるようになります





ハイヒールに脚を入れた瞬間

ドキリとしたりするものですが(笑)




でも「知」のあると

歩きながら身体の軸を整えたり
不具合を見つけたり出来ます




そうやって
自分の身体を客観時する事って
自分を大切に扱う事になるんですね




歩きながら身体と向き合い

今の自分がどんな状態かしらと



俯瞰してみる訓練にもなります



では、そこになぜ美」が必要なのか
この謎解きは次回へ



9 Neuve 貴子

2019年9月12日木曜日

穂を揺らす風





9月とは思えぬ33度の灼熱の午後



商店街を歩いていると
「栗」が売られていた。



風に揺れた紙には「秋刀魚」と書かれている




暦はどんどん秋へと向かっている
もうすぐ田畑が黄金色にたなびく



9月に入り先日
一つ歳を重ねて大人になった



47年前、生まれた日の空には
太陽星座と月星座が重なるように点在した


ゆえに裏と表がないのだ
(通常、皆さん2つの星座をお持ちなんですね)



仕事と生き方がピタッと同じ
その情熱が丸っと己となる
だから、どんな風が吹いても裏返る事がない




この感覚に随分とてこずっていたが
今は、この明確さが自分らしいなと思う



私のハイヒールレッスンは
とても正直なレッスンになるのでしょう




人は一人では生きていけないと言うが
私も沢山の応援もらいここまできました




だから同じように「美しく歩く」ことを
目標にされるクライアントを応援したい



コツコツと基礎を繰り返しながら
その過程に情熱と感性を込める




まだ成長過程ではあるけれど
誇りを持ってレッスンを行いたい




9Neuve 貴子















2019年9月7日土曜日

愛しさと鋭さと心強さと




2週間ぶりにコンサルティングが再開し


華麗に舞い戻った師匠を目にし


今度は私が
鳩が豆鉄砲を・・・な顔になり




その瞬間、コクリと息を呑み
眩しく目を細めた



つくづく人間の身体とは未知数だ


産後だから、30・40代だからと
固定観念でこうすべきと考えるより



美学を持って頭脳を使う事の方が
身体の事を遥かに信頼できるのでは



持ち手(自分)の個性が身体を作る



ASAMIさんの美しいデコルテ
そしてハイヒールで立つ姿は
心に強く響いた


途中からTiffanyもコンサルティング参加となり



二人三脚が三人三脚となった今
小さな彼女の存在はより愛しくなった



生後一週間の彼女
レッスンも慣れた様子で
ASAMIさんに抱かれたまま


スクスク眠り動じない


そんな、小さなMademoiselleを見つめるCannelle



大きな瞳を更に真ん丸にしては


Tiffanyが不思議なのです」
言わんばかりの表情


その姿がとっても愛らしく
思わずクスリ笑みが溢れてしまう



今後のこの2人の展開が何だか楽しみだ




そんなASAMIさんの新たな
幸せな世界をおすそ分け頂いた1時間


しかし師匠はTiffanyを抱きながらも
改善点の指摘は容赦なく
一寸の狂いもなく入れてくれる



そこに曖昧さは全くなく
この姿が、私を前へと前へと押し出してくれる


それが信頼という事かもしれない
より心強さを感じたレッスンとなり



目標へと最後の二人二脚が始まった



9 Neuve 貴子